2015年08月02日
からだのワーク~お手当法講座~開催しました。
ツナガリアート親子サロン
からだのワーク♪
定員を超えるお申込みをいただき、心から感謝いたします。
自分の体とじっくり向き合う2時間。
みなさんの想いと熱意がひしひしと伝わる時間でした。
講師の快医学、坂田道音先生の
発達障がいの原因に、頭のゆがみが関係していることもあるというお話、
頭蓋仙骨療法で側頭骨を緩めたり、髄液の流れを整えたり、歪みを取ったりすることで、多動が治まったケースの話など、
とても参考になりました。
ひざや肩の痛みも骨盤の歪みから来ることが多いそうです。
骨盤調整を自分でできるやり方も習い、
今後もみんなでつながりあって学びを続けて行けたらと思います。
ランチタイムは、
会場のあおぞらこども園の給食を試食させていただきながらの交流会。
http://www.aozora-k.com/
あおぞらこども園の子どもの体の育ちをしっかり考えられた給食!
先生ありがとうございました。(写真にきゅうりとりんご寒天ゼリーが映ってなくてすみません><)
坂田先生は、食の大切さも話してくださり、
食べる人のことを考えて作られた食事・調味料がいかにありがたいかが分かりました。
色を付けてごまかされた調味料、添加物や化学薬品で、より早くより安くを目指して作られたもの・・・
本物を子どもたちに食べさせたい!
賢い消費者になりたい~と思いました。
参加者の皆さんが率先して、準備や後片付けにもご協力くださり、心が温かくなる時間でした。
終わりごろには、赤ちゃんの心と体の発達を促す育児グッズおんぶもっこの話でも盛り上がりました。
高い位置でのおんぶが赤ちゃんの成長をよりよくしてくれるそうです。
おんぶもっこのサイトはこちら↓
http://ombumokko.wix.com/mokko
からだワーク親子サロンのスタート企画、みなさんに喜んでいただけてとても嬉しいです。
ご参加くださった皆さん、ボランティアスタッフの皆さん、講師の坂田先生、本当にありがとうございました。

当日の様子~!

試食の献立表~!
そして、この日は、講座の後、全労済の助成目録贈呈式でした。
シャツに着替えて、ニュースかいホテルへ~!
娘と二人でドキドキしながら、大勢の方の前で受け取りました。
あ~緊張><
地域貢献事業として、大切に使わせていただきます。
からだのワーク♪
定員を超えるお申込みをいただき、心から感謝いたします。
自分の体とじっくり向き合う2時間。
みなさんの想いと熱意がひしひしと伝わる時間でした。
講師の快医学、坂田道音先生の
発達障がいの原因に、頭のゆがみが関係していることもあるというお話、
頭蓋仙骨療法で側頭骨を緩めたり、髄液の流れを整えたり、歪みを取ったりすることで、多動が治まったケースの話など、
とても参考になりました。
ひざや肩の痛みも骨盤の歪みから来ることが多いそうです。
骨盤調整を自分でできるやり方も習い、
今後もみんなでつながりあって学びを続けて行けたらと思います。
ランチタイムは、
会場のあおぞらこども園の給食を試食させていただきながらの交流会。
http://www.aozora-k.com/
あおぞらこども園の子どもの体の育ちをしっかり考えられた給食!
先生ありがとうございました。(写真にきゅうりとりんご寒天ゼリーが映ってなくてすみません><)
坂田先生は、食の大切さも話してくださり、
食べる人のことを考えて作られた食事・調味料がいかにありがたいかが分かりました。
色を付けてごまかされた調味料、添加物や化学薬品で、より早くより安くを目指して作られたもの・・・
本物を子どもたちに食べさせたい!
賢い消費者になりたい~と思いました。
参加者の皆さんが率先して、準備や後片付けにもご協力くださり、心が温かくなる時間でした。
終わりごろには、赤ちゃんの心と体の発達を促す育児グッズおんぶもっこの話でも盛り上がりました。
高い位置でのおんぶが赤ちゃんの成長をよりよくしてくれるそうです。
おんぶもっこのサイトはこちら↓
http://ombumokko.wix.com/mokko
からだワーク親子サロンのスタート企画、みなさんに喜んでいただけてとても嬉しいです。
ご参加くださった皆さん、ボランティアスタッフの皆さん、講師の坂田先生、本当にありがとうございました。

当日の様子~!

試食の献立表~!
そして、この日は、講座の後、全労済の助成目録贈呈式でした。
シャツに着替えて、ニュースかいホテルへ~!
娘と二人でドキドキしながら、大勢の方の前で受け取りました。
あ~緊張><
地域貢献事業として、大切に使わせていただきます。
夢のコラージュ
マグカップワークショップ♪
足を触れば全てがわかる!?
10月のツナガリアートサロン♪
親子サロンアートワークショップ~出張えをかくじかん~
奇跡の時間、ツナガリアートダンスワークショップ
マグカップワークショップ♪
足を触れば全てがわかる!?
10月のツナガリアートサロン♪
親子サロンアートワークショップ~出張えをかくじかん~
奇跡の時間、ツナガリアートダンスワークショップ
Posted by かおり at 15:23│Comments(0)
│アートな学び